アウトドア夏山で雨に降られても寒さで死にかけないための雨具選び 天候の変化が激しく、雨の多い時期になりますので、雨具のお話しをしたいと思います。雨具...、レインウェア...。最近の、おされアウトドアメディアは「レインウェア」などと、こじゃれた言い方をしますが、どうなんですか。雨具のほうが言いやすくないですか?2018.08.25アウトドア
読書【ブックレビュー】『山と食欲と私』が、おもしろい【山ごはんマンガ】 先日(2018年8月9日)、『山と食欲と私8巻』が発売されました。2巻以降、毎回発売日に購入している、大好きな作品です。もはや「安定のやましょく」と呼ばれるほどで、ホントにおもしろいんです。ぼくが紹介しなくても、すでに大ヒットしていますが2018.08.23読書
暮らしコメダのエビカツパンはおいしい こんにちは、(喫茶店評論家の)猫田です。とにかく、でかくて量が多いことで評判の、コメダ珈琲店。ぼくの第2のオフィスです。仕事部屋にエアコンがないので、夏の午後はコメダで仕事しています。コメダは冷房の効きもすごい、ちょっと寒くなるレベル。そんな、コメダさんの(ぼくの)イチオシメニュー、エビカツパン!これをご紹介させてください。シロノワールだけじゃないぞ!2018.08.20暮らし
暮らしポインセチアの仲間?謎の草花の正体。 家族が、知人宅の庭から、ナゾノクサ(上の画像)をいただいて来ました。少し変わった雰囲気の植物、名前がわかりません。その知人の方も、「どこからか種が飛んで来たらしく、気づいたらたくさん生えていた。名前は知らない」と、おっしゃっていたそうです。わからないモノは、すぐ調べたい性格なので、さっそく正体を突き止めたいと思います!2018.08.20暮らし
音楽ジャック・ジョンソン、動画でみる夏の3曲。 夏と言えば、「チンカチンカに冷えたルービー」「バーベキュー」「ジャック・ジョンソン」ですよね。違いますか?ぼくはそうです。先日、フジロック2018にも出演した、ジャック・ジョンソン。この時期、川に向かう車の中で聴くことが多くなる彼の楽曲。特に(個人的に)夏を感じる3曲をご紹介したいと思います。2018.08.09音楽
ITウェブサイトの文字数調べに便利「かんたん文字数カウント」 ウェブサイトの、文章の文字数が知りたい時ありますよね。 「かんたん文字数カウント」という、すごく便利なGoogl Chrome拡張機能を見つけたので、ご紹介します。もっと早く知っていたかったこの機能。 そもそも、知らなかったのは、ぼくだけですかね...。2018.07.30IT