ゲーム 【ニンテンドースイッチ】データを新しいSDカードに移動する方法。【Nintendo Switch】 容量の大きいmicroSDカードを購入しデータを移動したのですが、Macだと苦戦しますので、そのへんもまとめました。ニンテンドースイッチのゲームデータ移動の方法の紹介です。 2019.05.10 ゲーム
読書 『PEAKS(ピークス) 2019年5月号』付録の2wayストレージバッグが良いぞ! 『PEAKS(ピークス) 2019年5月号』付録の2wayストレージバッグが良い感じです!アウトドアシーンはもちろん、普段でも違和感なく使えそうです。 2019.04.26 読書
読書 【ブックレビュー】『一生ものの、山道具』ホシガラス山岳会著。 定期的に読み返している、『一生ものの、山道具』。ホシガラス山岳会による山道具愛に満ちた、この本の紹介です。 2019.04.16 読書
ゲーム PlayStation Network(PSN)のオンラインID変更が可能に。 2019年4月11日より、ついにPlayStation Network(PSN)のオンラインID変更が可能になりました。恥ずかしいIDにしてしまって悶々としていた方は、この機能で変更することができますよ! 2019.04.15 ゲーム
ゲーム Twitchで『Nintendo Switch Online』が最大12カ月無料。 Twitch Prime会員向けに、『Nintendo Switch Online』最大12カ月無料キャンペーンが始まりました。無料体験でもキャンペーン対象になるので、さっそく試してみました。詳細は以下からどうぞ。 2019.03.29 ゲーム
読書 【ブックレビュー】『カメラはじめます!』こいしゆうか著。 アウトドアコーディネーターとして有名なこいしゆうかさんが、カメラ解説書を書いていらっしゃいました。マンガのカメラ解説書は珍しいので購入したんですが、わかりやすくて楽しいです。今回は『カメラはじめます!』レビューです。 2019.03.18 読書
映画、ドラマ 【ほぼアウトドアムービー】『アンストッパブル』【レビュー】 デンゼル・ワシントン、クリス・パイン主演の列車暴走映画『アンストッパブル』。無理やりアウトドア目線でのレビューです。ネタバレなし。 2019.03.14 映画、ドラマ
読書 BE-PAL 2019年4月号付録は『笑’SコラボMINI焚き火台』! 「割と使える付録の雑誌」でおなじみのBE-PAL。2019年3月9日発売の4月号付録は『笑'SコラボMINI焚き火台』です。ネイチャーストーブブームがますます加熱する中、ついに付録にも!『笑'SコラボMINI焚き火台』レビューは以下からどうぞ。 2019.03.13 読書
ゲーム 『PS4 Remote Play』がiOSに対応。 2019年3月7日、PlayStation4システムソフトウェアバージョン6.50が配信されました。目玉は、『PS4 Remote Play』がiOSにも対応したこと。導入方法など詳しくは以下から。 2019.03.11 ゲーム
ゲーム AmazonでPlayStation4が5,000円以上OFFセール中。2019年3月31日まで。 AmazonでPS4本体のセールが始まりました。販売予定上限数に達し次第終了となるようです。 2019.03.08 ゲーム
映画、ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ最終章の予告編が公開! ナオミ・ワッツ主演のスピンオフも製作中のゲーム・オブ・スローンズ。最終章の公開もせまる本作の予告編が公開されました。 2019.03.07 映画、ドラマ
読書 【ブックレビュー】『すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ』鈴木知子著。 2018年11月22日に発売された、鈴木知子さんの一眼カメラ解説書、『すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ』のブックレビューです。初級者から、中級者一歩手前の方向けの本書ですが、かなりの良書。 2019.03.05 読書
ゲーム 北米ニンテンドーe Shopでの購入方法。 amazon.com(米アマゾン)より、Nintendo eShop Gift Card [Digital Code]を購入して、北米ニンテンドーe Shopで使用する手順の紹介です。 2018.12.14 ゲーム
ゲーム 北米ニンテンドーアカウントの作成と、ニンテンドースイッチとの連携方法。 北米ニンテンドーe Shopは、タイトルラインナップが豊富で、体験版なども国内ニンテンドーe Shopよりたくさんあります。海外e Shopを眺めたり、体験版をダウンロードしたりなどは、ニンテンドースイッチ単体でもできますが、後々ソフトのダウンロード購入する際に便利なので、北米アカウントを作成し、スイッチと連携しました。その方法の紹介です。 2018.11.30 ゲーム
読書 『Kindle Unlimited』が3ヶ月で299円キャンペーン中! Amazonの書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』を、3ヶ月299円で利用できるキャンペーンが開催されています。通常、月額980円ですので、かなりお得。キャンペーン期間や、適用対象者など、詳細をまとめました。 2018.10.16 読書
音楽 【2018】The Rumjacksが日本に来る!【初来日】 昨年(2017年)は、Fiddler's Greenが初来日しましたが、今年(2018年)は、The Rumjacksがついに来ます!結構前に決まってたんですけど、ジャパンツアーが近づいてきたので、スケジュールなどまとめました。 2018.10.01 音楽
音楽 【2018】Räfvenが来日したよ!【秋】 最高に踊れるジプシーパンクバンド、Räfven(レーヴェン)が、ニューアルバム『15』を引っさげて、3年ぶりに来日しましたよ!2018年9月26日より、ジャパンツアーが始まりますので、情報をまとめました。 2018.09.25 音楽
音楽 【朝霧JAM】富士山のふもとで、音楽とキャンプ。【のんびり】 秋の野外フェスといえば、『朝霧JAM』。今年も、2018年10月6日(土)から7日(日)の2日間開催されます。フジロックと肩をならべるくらい好きな、このフェス。開催日が近づいてきたので、情報をまとめてみました。 2018.09.21 音楽
読書 『fam2018秋号』付録、ペンドルトンのロールポーチ。 キャンプ雑誌『fam』の2018年秋号付録は、ペンドルトンの吊り下げ式ロールポーチ。全キャンパー憧れのペンドルトンコラボ付録ですので、「早く買わないと争奪戦になる!」と、事前に予約。発売日の2018年9月12日、書店に行く機会があったので、確認してみると、意外とたくさんの在庫が。まだ争奪戦は始まっていない様子でしたが、欲しい方は早めがいいかと思います。 2018.09.14 読書
読書 【ブックレビュー】『山と食欲と私』が、おもしろい【山ごはんマンガ】 先日(2018年8月9日)、『山と食欲と私8巻』が発売されました。2巻以降、毎回発売日に購入している、大好きな作品です。もはや「安定のやましょく」と呼ばれるほどで、ホントにおもしろいんです。ぼくが紹介しなくても、すでに大ヒットしていますが 2018.08.23 読書