こんにちは、猫田です。
アウトドアコーディネーターとして有名なこいしゆうかさんが、カメラ解説書を書いていらっしゃいました。
マンガのカメラ解説書は珍しいので購入したんですが、わかりやすくて楽しいです。
今回は『カメラはじめます!』レビューです。
『カメラはじめます!』は、マンガでわかりやすい
本書は、アウトドアコーディネーター・イラストレーターのこいしゆうかさんのマンガで、カメラ初心者への解説が進んでいきます。
ストーリー仕立てで、主人公(こいしゆうかさんが本人として登場)と共に少しずつ学んでいくという設定のため、すんなり理解しやすいです。
写真家の鈴木知子さん(先生役で本人が登場)が監修をつとめているので、内容もしっかりしています。
マンガに加え、実際の写真も交えて説明することで、わかりやすくなっています。

【ブックレビュー】『すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ』鈴木知子著。
2018年11月22日に発売された、鈴木知子さんの一眼カメラ解説書、『すずちゃんの理解して学ぶカメラとレンズ』のブックレビューです。初級者から、中級者一歩手前の方向けの本書ですが、かなりの良書。
これからカメラを始める人向け
これからカメラを買う人や、挫折して一度離れてしまった人向けの入門書といった印象です。
おまかせオートモードから一歩先へ進んで、絞り優先モードを中心に解説されています。
ですので、ある程度思い通りに操作ができ、撮影されている方には物足りないかもしれません。
まとめ
今後、マニュアル撮影編や現像編が出たらいいなあと思います。
やはり入門書ということもあって、突っ込んだ内容は少ないので。
ですが、初めての一眼カメラと一緒に購入するのにはピッタリな一冊です。
以上、「【書評】『カメラはじめます!』こいしゆうか著。」でした。
コメント