こんにちは、猫田です。
『Amazon MasterCard』を作ってみました。
クラシックとゴールドの2種類がありますが、今回はクラシックです。
プライム会員+『Amazon MasterCard』が現状Amazonを一番お得に利用できるコンビネーションでしょうか。
『Amazon MasterCard』とは
Amazonと三井住友カードが提携し、発行するクレジットカード。
Amazonを利用するにあたってお得になるサービスや特典があります。
ポイント還元率
Amazonでの買い物 | プライム会員 2% |
プライム会員以外 1.5% | |
Amazon以外での買い物 | 1% |
還元率の数字を見ると、楽天など他のネット通販会社のほうが「ポイント◯倍+カード利用で◯倍!」といったようにどんどんポイントが付くのでお得なような気がしますが、Amazonは商品のそもそもの値引率が高いので、そこまで違いはないかと思います。
ただ、「ポイント還元祭り!」だとか「ポイント◯倍セール!」などの際は他サイトのほうが確実にお得になる時があるので、ケースバイケースですね。
プライム会員以外でもAmazonで買い物をすることがあるなら作っておいて損はないと思います。
年に1度でも利用すればカード年会費は無料になるので、クレジットカードを持っていなくて初めて作る方や学生などにはお手頃じゃないでしょうかね。
Amazonを度々利用するなら、プライム加入は必須レベルだと思っています。
プライム年会費を考えても付加サービスが豊富なので、それらをしっかり利用すればプラスにはなってもマイナスにはなりません。
『Amazon MasterCard』を申し込んだら、すぐ届いた
Amazonのトップページのカテゴリより『Amazon MasterCard』申し込みを選択。
三井住友カードの申し込みページから指示通り必要事項を記入するだけ。
2、3分でテンポラリーカード(仮カード)が発行されます。
このあと審査に入り、通ればメールでカード発行の通知が届きます。
たいていのカード会社は、審査に1、2週間ほどかかるとしていますが、概ね数日で結果の通知は来るでしょう。
しかし、「審査に入ります」メールが届いてから2時間後には「審査終わったのでこれからカード送ります」メールが来ました。はやい。
3日後に書留で『Amazon MasterCard』が届きました。はやい。
正直なところ、楽天カードやYJカードに比べると外部に開かれていないので、ポイントは貯まりづらいです。
ですが、プライム会員なら持っていたほうがいいですし、初めてのクレジットカードとしてはハードルが低いのでオススメです。
デザインも結構好きです。
以上、「『Amazon MasterCard』を作ってみた。」でした。

コメント